中文意思
一~就~。
① 表示一個動作或狀態完成後,隨即進行另一動作或轉變到另一狀態。
② 使用第三類動詞時,有時會省略「し」。例:確認し次第→確認次第。
③ 不會使用在自然發生或過去的事情。例:❌確認次第、行きました。
文法接續
動 | 動詞ます形 | 次第、V します |
使用例句
1. 弊社の上の者に確認次第、お伝えいたします。
弊司上面的主管一確認完後,就會轉達給您。
2. スケジュールが決まり次第、伺いましょう。
行程一旦決定好,就會去拜訪您。
3. あの有名な芸能人が空港に到着し次第、離婚のことについて取材してください。
那個有名的藝人一到達機場後,就請趕快去採訪他離婚的消息。
4. 少々お待ちくださいませ。お席が整い次第、すぐご案内いたします。
請再稍等一下。一旦位子整理好,就會帶您入座。
5. 申し訳ありません、部長はただいま席を外しております。部長が戻り次第、折り返しお電話するように申し伝えます。
真是抱歉,部長現在不在位置上。部長一旦回來,會轉達給他請他趕快回電給您。
換句話說
~したら、すぐ~
〜が終わったら、すぐに
文章單字
單字 | 讀音 | 中文 |
---|---|---|
弊社 | へいしゃ | 我公司 |
上の者 | うえのもの | 上級人員、上司 |
スケジュール | (英語)Schedule、日程、時間表 | |
伺う | うかがう | (謙讓語)詢問、訪問 |
芸能人 | げいのうじん | 藝人 |
取材 | しゅざい | 採訪 |
整う | ととのう | (自動詞)準備就緒、整齊 |
席を外す | せきをはずす | (自動詞)離席 |
折り返し | おりかえし | 回電、回覆 |
申し伝える | もうしつたえる | (他動詞)轉告、傳達 |
留言
目に留まり 假名有筆誤
謝謝,我修正了,抱歉現在才回覆,先前通知沒跳出來….