【N3】~を~にして/~を~として|JLPT
把~視為。把~考慮為。把~作為。① 指定某物或某人的角色、功能或目的。例如:V 把(某狀態、表現、行為)視為目標/榜樣/主題/習慣…等。V 把(某腳色)作為(另一種用途)。② 「にして」的「して」可以省略,但「として」的「して」不可以省略。③ 「にする」主觀性較強,較表達個人的決定;而「とする」則較客觀,或是公共事務、社會既定規範、定理時使用。因此在部份情況下,會只有其中一種較自然。例:你是把我當笨蛋嗎?O(君は)俺のことをバカにしているの?X(君は)俺のことをバカとしているの?因為是私人的感受,「にする」會較自然。~を~にして、~を~にした、~を~にする、~を~として、~を~とした、~を~とする