中文意思
若是這個話題的話~。
① 表示某人因為某個話題而瞬間態度轉變。
② 前面常會接續「いつもは/普段は」,而「のこととなると」後面會接續「急に/すぐに/途端に」。
③ 是 N2 文法「となると/となれば/となったら」的衍伸用法。
文法接續
名 | 名詞 + | のこととなると |
使用例句
1. 厚かましくてだらしないA君は嫁のこととなると、気が利く。
厚顏無恥又散漫的A君,只要是有關老婆的事情,就會變得機靈。
2. 図々しい上司がいつも他人を厳しく指摘するのに、自分のこととなると、甘くする。
厚顏無恥的上司總是對他人嚴厲指責,但只要有關自己的事情,就會放寬標準。
3. 旦那は娘のこととなると、急に笑顔になる。逆に、私のこととなると、無表情になる。
只要提到有關女兒的事情,老公都會忽然轉變為笑臉。反而只要是有關我的事情,都會面無表情。😑
4. 隣の同僚とあまり馬が合わないのに、会社の噂話のこととなると、二人とも盛り上がってめっちゃ喋る。
我跟隔壁的同事明明就合不太來,但聊到公司的八卦時,兩個人還是情緒高漲瘋狂地聊。
5. 「こどものおもちゃ」の漫画で態度が怖くて問題児の羽山はサナのこととなると、顔がほころぶ。
漫畫「玩偶遊戲」裡面態度差又恐怖的問題兒童羽山,只要提到紗南的事情,就會綻開笑容。(現在年輕人還知道這部漫畫嗎😥)
文章單字
單字 | 讀音 | 中文 |
---|---|---|
厚かましい | あつかましい | 厚顏無恥 |
だらしない | 散漫懶惰 | |
気が利く | きがきく | 機靈、察言觀色 |
図々しい | ずうずうしい | 厚顏無恥 |
指摘 | してき | 指責 |
甘くする | あまくする | 姑息、標準放寬 |
馬が合う | うまがあう | (慣用句)個性不合 |
噂話 | うわさばなし | 八卦 |
盛り上がる | もりあがる | 情緒高漲 |
ほころぶ | 綻開 |
留言