中文意思
意思一:沒有~,就不能~。
① 要達成後項目標,前項是必要的。形式:AことなしにB,要達成B,A是必要的。沒有A就不可能有B。
② 後面句子常使用否定結尾,例如:できない、あり得ない、られない、無理、不可能。
意思二:沒有~狀態下,做~。
① 在沒有做前項事情的狀態下,就進行某件事。
② 類似「しないで」與「せずに」,但較生硬。
文法接續
動 | 動詞る形+ | ことなしに |
名 | 名詞+ | なしに |
使用例句
意思一:沒有~,就不能~
1. 上司の許可なしに、作業できません。
沒有上司的許可,無法作業。
2. 努力することなしに成功はあり得ない。
不努力就成功,這是不可能的。
3. 人間は生きる限り、人に迷惑をかけることなしに生きるのは、あり得ない。
~限り:(N2文法)只要繼續(狀態),就仍會是(結果)
~得ない:(N2文法)沒有~的可能性
人們只要還生存著,不給別人添麻煩而生存下去,是不可能的。
4. 結婚は相手を束縛することなしに付き合うことは、不可能だと思う。
結婚但不束縛對方,我覺得這種交往方式是不可能的。
5. うちの会社で上司にペコペコと胡麻をすることなしに、出世することは、とても難しい。
ペコペコ(擬聲擬態語)拍馬屁
在我們公司沒有向上司鞠躬哈腰拍拍馬屁就升遷這種事,是很困難的。
意思二:沒有~狀態下,做~
6. 事前の断りなしに、呼び出しをしないでください。
沒有事前的通知下,請勿聯繫。
7. 彼は連絡することなしに、会社を休みました。
他沒有聯絡就沒來公司上班。
8. 約束をすることなしに、人の家を訪ねていくとは、非常識だ。
沒有事先約定就去別人家拜訪是不禮貌的。
9. タバコなしに一日たりとも過ごせなかった僕だが、娘が生まれたのをきっかけに禁煙することにした。
~たりとも(N1文法)就算是~
我以前無法一天沒有菸抽,但在女兒出生後決定戒菸了。
留言