中文意思
趁機~。假借~。憑藉~。
① 批評利用某個機會或藉口進行不好的事情。
② 意思等同於「いい機会に」、「いい言い訳に」。
③ 「を~に」屬於N3文法,意思是「把~視為、把~當作」。文法拆解一下幫助記憶:
文法接續
動 | 動詞普通形 + | のをいいことに |
ィ | い形普通形 + | |
ナ | な形普通形[現在肯定形 –な/である] + | |
名 | 名詞普通形[現在肯定形 –な/である] + 名詞 + |
使用例句
1. 上司がいないのをいいことに、サボっている。
趁著上司不在的時機,正在偷懶。
2. マスクなのをいいことに、すっぴんとパジャマで出かける。
利用戴口罩的機會,素顏和睡衣就出門了。(反正沒人認得)
3. 台風休みのをいいことに、一日中ずっと寮の同級生と麻雀をしていた。
利用颱風假的好時機,一整天都在跟宿舍的朋友們打麻將。
4. 誰も見ていないのをいいことに、素早くお尻に食い込んだパンツを整えた。
趁著沒人看到的好時機,以迅雷不及掩耳的速度趕快把夾到屁屁裡的內褲調整好。☺
5. 忙しいのをいいことに、定期健康診断を受けず重い病気を患う羽目になった。
~羽目になる(N0文法)陷入~困境
利用忙碌做為藉口,而不定期接受健康檢查,導致陷入罹患重病的困境。
6. (ママが子供に)泥棒は誰もいないのをいいことに、家に侵入して物を盗む悪い人だよ。
(媽媽對小孩說)小偷就是趁著沒人在家的時機,入侵家裡偷東西的壞人唷!
7. この世の中に、弱い人の声が上がりにくいのをいいことに、いじめやパワハラをする屑が後を絶たない。
這個世界上,利用弱小的人難以發聲的劣勢,而欺壓霸凌、權勢騷擾的人渣一直都不會消失。
8. 野党から与党になるのをいいことに、官僚や大臣を務めてた人を解散して自分の思惑通りに動いてくれる人を採用する。
在野黨趁著變成執政黨的時機,把原本擔任官僚或大臣的人統統解散,改採用能順應自己之意行事的人。
文章單字
:
單字 | 讀音 | 中文 |
---|---|---|
サボる | (自動詞)偷懶,逃避工作 | |
すっぴん | 素顏 | |
パジャマ | (外來語)Pajama 睡衣 | |
素早い | すばやい | 迅速的 |
食い込む | くいこむ | 咬緊,深入 |
パンツ | (外來語)Pants 內褲、褲子 | |
整える | ととのえる | (他動詞)整理,調整 |
~羽目になる | はめになる | (N0文法)陷入~困境 |
侵入 | しんにゅう | 侵入 |
盗む | ぬすむ | (他動詞)偷竊 |
声が上がる | こえがあがる | 發出聲音、提出意見 |
いじめる | (他動詞)欺負,霸凌 | |
パワハラ | (外來語)Power harassment 職場欺凌 | |
屑 | くず | 垃圾,廢物 |
後を絶たない | あとをたたない | 無休止的,源源不絕 |
野党 | やとう | 在野黨 |
与党 | よとう | 執政黨 |
務める | つとめる | (他動詞)擔任,履行 |
思惑通り | おもわくどおり | 如所願 |
思惑 | おもわく | 計畫,意圖,期望 |
~通り | とおり/どおり | (N3文法)按照…的方式 |
留言