中文意思
也不能總是~。不能再~下去。
① 由於狀況緊迫,為了要改變現狀,不能一直持續著某種動作。帶有點反省、焦慮的心情。
② 由於會描述先前持續發生的狀況,因此常搭配「いつも、もう」。
③ 文法拆解一下幫助記憶:

文法接續
動 | 動詞て形 + | ばかりはいられない ばかりもいられない |
使用例句
1. 限られた時間で迷ってばかりもいられない。
在有限的時間內,不能再總是徬徨迷惘。
2. 大学に合格するため、スマホいじってばかりはいられない。
為了要大學合格,不能總是一直在滑手機。
3. このままでは夢が叶わない。寝てばかりはいられない、早く起きて勉強する。
繼續這樣的話,夢想不會實現。不能再一直睡覺了,要早起讀書。
4. 娘を甘やかしてばかりはいられない。もしお嬢様になったら、娘と結婚したがる男がいなくなる。
不能總是一直寵著女兒,萬一變成有公主病的女生,就沒有男生要跟她結婚了。
5. 嫁ができたとしても、喜んてばかりいられない。じゃじゃ馬の一面がすぐ現れるかもしれない!
~としても(N3文法)即使~也~
就算有了老婆,也不能光是高興,因為她可能很快就會露出母老虎的一面出來。
6. 課長に昇進したから、昔のように生意気でばかりいられません。深く考えて決断を出すべき。
因為已經升上課長了,所以不能像以往橫衝直撞魯莽行事,必須要仔細思考後做出決策。

做為「安慰、建言」時,也會用在別人的行動上,帶有尋求別人同感「你說是吧!」的感受!
7. 座ってばかりはいられないよ。早く運動してくれ!
總不能一直坐著吧,趕快給我起來運動。
8. 〇〇君、ずっと泣いてばかりいられないよ。男の子だからね。
〇〇君,也不能總是一直哭唷,因為是男孩子阿。
文章單字
單字 | 讀音 | 中文 |
---|---|---|
いじる | 擺弄、玩弄 | |
叶う | かなう | 實現、如願以償 |
甘やかす | あまやかす | 寵溺 |
~としても | (N3文法)即使~也~ | |
じゃじゃ馬 | じゃじゃうま | 剽悍的女人、母老虎 |
意気込む | いきごむ | 振奮、興致勃勃 |
留言