中文意思
正當~的時候。
① 正在某個動作的時間點上,發生一個意外的結果。
② 使用哪種助詞是依據後面句子的內容或動詞而變化,搭配助詞聯想比較好記憶。先看一下原本助詞含有的意思:
に | 時間點、到達點 |
へ | 移動方向 |
で | 界線 |
を | 動作作用對象 |
加上「ところ」用法:
ところに、 ところへ | 在進行前項動作時,發生了阻礙事情進展的情況 「ところに、ところへ」都有目的地歸著點的意思,因此大多場合幾乎可互換 |
ところで | 在某個動作結束或告一段落後,發生了後面的動作或變化 較有場面變化的區隔感受 |
ところを | 在進行前項動作時,發生了會直接影響前項的動作或情況 |
延續上面的說明,各個「ところ+助詞」後面接的句子分別常出現以下動詞:
ところに、 ところへ | 移動的動詞:来る、行く、帰る、寄る、通りかかる…等 記憶方式:に、へ有目的地歸著點意思,因此常搭配「去、來、經過」等動詞 |
ところで | 始まる、終わる、変わる、倒れる、気を失う…等較有場景變化區隔感受的動詞 |
ところを | 發現看見的動詞:見る、見つける、見かける、目撃する、発見する、聞く…等 阻礙捕捉的動詞:襲う、止める、捕まる、助ける…等會制止到前面句子動作的動詞 |
③ 意思略同於「時」,但「ところ」感受上較帶有在那個場所的意思,較有臨場感。
文法接續
動 | 動詞る形 + 動詞ている形 + 動詞た形 + | ところ |
ィ | い形容詞い + |
使用例句
綜合例句1:說壞話
1. 悪口を言っている(ところに/ところへ)、本人が通りかかった。
正在說壞話時,本人剛好經過了。
2. 悪口を言っているところを、本人に聞かれてしまった。
正在說壞話時,被本人聽到了。
🍌 「ところに/へ」後面動詞常有「來、去、經過、進入」等動詞;「ところを」則是常搭配「看到、聽到、抓到」等動詞。此情境「ところで」例句想不到~_~
綜合例句2:抽菸
3. こっそり煙草を吸っている(ところに/ところへ)、母が買い物から帰った。
こっそり(擬聲擬態語)偷偷摸摸
正在偷偷抽菸時,媽媽恰巧購物回來了。
4. こっそり煙草を吸っているところを、母に見られた。
正在偷偷抽菸時,被媽媽看到了。
🍌 「ところに/へ」後面動詞常有「來、去、經過、進入」等動詞;「ところを」則是常搭配「看到、聽到、抓到」等動詞。此情境「ところで」例句還是想不到~_~
綜合例句3:與小三約會
5. 家で愛人とデートしている(ところに/ところへ)、妻が出張から早めに帰って来てしまった。
與小三在家裡約會時,妻子竟然出差提早回來了。
6. 家で愛人とデートしているところを、妻に見つかった。
與小三在家裡約會時,被妻子發現了。
7. 妻:あんたが家で愛人とデートしたところで、夫婦関係が終わった。
妻:從你與小三在家裡約會的那時起,我們的夫妻關係就已經結束了。
🍌 「ところに、ところへ」後面動詞常有「來、去、經過、進入」等動詞;「ところを」則是常搭配「看到、聽到、抓到」等動詞;「ところで」則是常搭配「結束、倒下」等階段轉換的動詞
更多ところに、ところへ
1. ご飯を食べようとした(ところに/ところへ)、電話がかかってきた。
正要開始吃飯的時候,接到了電話。
2. 勉強しようとした(ところに/ところへ)、うちの犬が邪魔しにきた。
正要開始學習的時候,家裡的狗來搗亂了。
3. たまたま実家にいる(ところに/ところへ)、泥棒が入った。
剛好在老家的時候,有小偷闖進家門來了。
4. (BBQで)いい(ところに/ところへ)来ましたね!肉がちょうど焼けたよ。
(BBQ上)來的真是時候,肉剛烤好了喔。
更多ところで
5. ドラマはいつも盛り上がったところで、次回に続く。
戲劇每次都在最高潮的時候,就宣布下集待續。
6. 電車に飛び乗ったところで、ドアが閉まりました。
正跳上電車的時候,車門就關上了。
7. オンライン授業が終わったところで、パソコンのパワーが切れた。
線上課程正好結束的時候,電腦沒電了。
8. (いい夢を見てた)美人にキスするところで、目覚まし時計が鳴った。
(做了美夢)正要親到美女的時候,鬧鐘就響了。🤬
9. 論文の最後の一行を書き終わったところで、気を失った。
在寫完論文的最後一行後,就暈倒了。
10. マラソン選手は長距離を走ってきて、ゴールに着いたところで、倒れてしまった。
馬拉松選手跑完長跑賽事,到達終點時倒下了。
更多ところを
11. 帰ろうとしたところを、上司に呼び止められた。
剛要回家時,被上司叫住了。
12. 相手と喧嘩しようとしたところを、殴られた。
剛要和對方吵架時,被打了。
13. 道に迷っているところを、警察に助けてもらった。
在迷路時,得到了警察的幫助。
文法比較
「ところ+に・へ・で・を」都是「正在~的時候」的意思。使用的助詞會根據後面接的句子而定。將上述的內容重新整理成下表。
ところに | ところへ | ところで | ところを | |
---|---|---|---|---|
單助詞 意思 | 時間點、 到達點 | 移動方向 | 界線 | 動作作用對象 |
+ところ 用法 | 時間點、 移動目標 | 移動方向 | 結束點、 告一段落 | 捕捉到、 阻擋前面動作 |
常見 搭配 動詞 | 来る 行く 帰る 寄る 通りかかる …等 | 来る 行く 帰る 寄る 通りかかる …等 | 始まる 終わる 変わる 倒れる 気を失う …等 | 見る 見つける 見かける 目撃する 発見する 襲う 止める 捕まる 助ける …等 |
備註:
1. 「ところで」在N1文法中另外還有逆接用法的「即使~」的意思。
例:急いだところで、間に合わないだろう。
2. 「ところを」在N1文法中另外也有請求、謝罪、拜託時的用法。
例:お忙しいところを、申し訳ありません。
文章單字
單字 | 讀音 | 中文 |
---|---|---|
悪口 | わるくち | 壞話 |
通りかかる | とおりかかる | (自動詞)恰巧路過 |
こっそり | (擬聲擬態語)偷偷摸摸 | |
愛人 | あいじん | 婚姻中的第三者 |
早めに | はやめに | 盡快 |
夫婦関係 | ふうふかんけい | 夫妻關係 |
邪魔 | じゃま | 妨礙 |
たまたま | 偶然、碰巧 | |
盛り上がる | もりあがる | (自動詞)熱烈、高漲 |
次回 | じかい | 下次 |
飛び乗る | とびのる | (自動詞)跳上 |
オンライン | (英語)online,線上 | |
切れる | きれる | (自動詞)用光 |
気を失う | きをうしなう | (慣用語)失去知覺 |
マラソン | (英語)marathon,馬拉松 | |
ゴール | (英語)goal,終點 | |
倒れる | たおれる | (自動詞)倒下 |
夢を見る | ゆめをみる | (慣用語)作夢 |
目覚まし時計 | まざましどけい | 鬧鐘 |
呼び止める | よびとめる | (他動詞)叫住 |
喧嘩 | けんか | 吵架 |
殴る | なぐる | (他動詞)毆打 |
道に迷う | みちにまよう | 迷路 |
留言
您好
[文章單字]
倒れる 拼錯了喔~~
謝謝 已修正