中文意思
由於~。
① 陳述事情發生的理由、原因。
② 意思等同於「が原因で」,但「によって」較正式。
關聯文型
によって:用在句中
による:後面可接續名詞
文法接續
名 | 名詞 + | によって . . . 生硬用法 により 後接名詞 による |
使用例句
1. コロナによって、経営破綻した会社が増えた。
由於疫情,經營出問題的公司增加了。
2. 整形によって、私も男にモテるようになった。
因為整形,我也變得受男生歡迎了。
3. ビッグマック指数は各国のビッグマックの販売価格によって、その国の経済力を測る指数です。
大麥克指數就是由各國的大麥克販售價格,計量該國的經濟能力指數。
「による」後面可接續名詞!
4. 放送による事故は、放送事故と呼ばれている。
由於播報而造成的事件,就稱作播報事故。
5. 台風による農業の損失をまだ調査しています。
由於颱風造成的農業損失仍在調查中。
6. ただ今、地震のニュースが入りました。今日午後4時地震が発生しました。地震による津波の心配はありません。
現在播報剛才的地震消息,今天下午四點發生地震,目前不須擔心由於地震而會引發海嘯。
*日本新聞的地震固定播報格式,跟中文講法有點不同。
文章單字
單字 | 讀音 | 中文 |
---|---|---|
破綻 | はたん | 破產、失敗 |
モテる | (自動詞)受歡迎 | |
指数 | しすう | 指數 |
測る | はかる | (他動詞)計算、測量 |
放送 | ほうそう | 廣播播放 |
事故 | じこ | 事件 |
津波 | つなみ | 海嘯 |
留言