中文意思
照著~。按照~。
① 如同、遵照。常接續思考動詞(言う、思う、考える)或預定命令等用詞。
② 寫成漢字是「通り」,若直接接續名詞或動詞ます時,讀音為「どおり」;其他則是讀做「とおり」。
予定どおり=予定したとおり
計画どおり=計画したとおり
思いどおり=思うとおり
動画どおり=動画のとおり
③ 「通り」原本的意思是街道的意思。
文法接續
動 | 動詞 る 形 + 動詞 た 形 + | とおり(に) |
名 | 名詞 + の + |
動 | 動詞ます形 | どおり(に) |
名 | 名詞 + |
常用搭配
言うとおり/おっしゃるとおり:如所說
思うとおり:如所想
いつもどおり:一如往常
予定どおり:如同預定
計画どおり:如同計畫
使用例句
1. プロジェクトが計画どおりです。
專案正如同計畫進行。
2. 今日もいつもりに頑張りましょう。
今天一如既往地努力吧。
3. 彼女はイメージりに綺麗な女性だ。
她如同所想像的是個漂亮的女性。
4. 部下たるものは、上司に従うべきだ。俺の言うとおりにやれ!
~たる(N1文法)作為~、身為~
~べき(N3文法)應當~、理當~
身為部下就是要服從上司,給我照我說的去做!
5. 先生、おっしゃったとおり、このパラメータで問題を解決できました。
老師,正如您所說,這個參數可以解決掉問題。
6. 他人は思っているとおりに動かないから、ほとんどの人の悩みは人間関係だ。
他人不能如同所想的方式行動,所以大多數人的煩惱都是人際關係。
7. 近所の工場はいつもどおりの時間帯に、騒音を出す。騒々しすぎて、市役所へ苦情を寄せる。
附近的工廠在一直在一如往常的時間發出噪音。吵到不行,要去和市府申訴。
「通り」原本的意思是街道的意思!
8. この通りは、タピオカ屋がずらりと並んでいます。
ずらりと(擬聲擬態語)很多東西排在一起的樣子
這條街開了整排的珍珠奶茶店。
留言