中文意思
與其說~,倒不如說~。
① 比起前面的這種說法,後項說法更合適。
② 若要強調,「というより」後面可加「も、は」,意思差不多。口語則會使用「っていうより(と➡って)」。此文法常搭配「むしろ」一起使用。也可以當作接續詞使用。
③ 文法拆解一下幫助記憶:
文法接續
動 | 動詞普通形 + | というより . . . 強調 というよりも 強調 というよりは 口語 っていうより 常用搭配 というより、むしろ |
ィ | い形普通形 + | |
ナ | な形普通形[現在肯定形(だ)] + | |
名 | 名詞普通形[現在肯定形(だ)] + 名詞 + |
使用例句
1. 知らないというより、知りたくない。
與其說是不知道,不如說是不想知道。
2. エビを食べないというより、食べられない。アレルギーがあるから。
與其說不吃蝦子,不如說是不能吃。因為會過敏。
3. ポケモンは子供向けのゲームというより、成人からシニアまでも楽しめる。
與其說寶可夢是為小孩設計的遊戲,成人到銀髮族也都能盡情享受遊戲樂趣。
4. A:社長になったなんて、すごいね。B:いいえ、社長の上にまだ何人も株主がいる。社長というより身分の高い社畜だ。
A:你成為社長真是厲害。B:別這麼說,社長上面還有好幾個股東。與其說是社長,不如說是身分高的社畜。
「というより」後面加「も、は」更有強調感!
5. 彼女は可愛いというよりも、綺麗だ。
與其說她是可愛,不如說是漂亮。
6. うちの犬は私にとってペットというよりは、家族だ。
我家的狗對我來說,與其說是寵物,不如說是家人。
口語上と➡って變成「っていうより」!
7. 家を出たくないっていうより、布団から出たくない。
與其說是不想出門,不如說是不想離開棉被。
此文法也很常搭配「むしろ」!
8. あるお金持ち:女達は俺が好きというより、むしろ俺のお金が好き。
某個有錢人:女人們與其說喜歡我,倒不如說是喜歡我的錢。
當作接續詞使用的例句!
9. A:私が手伝うよ。B:というより、邪魔をするんじゃないの。
A:我會幫忙的唷。B:與其那樣說,不是在幫倒忙嘛?
文章單字
單字 | 讀音 | 中文 |
---|---|---|
シニア | (英語)senior,年長者 | |
アレルギー | (德語)allergie,過敏 | |
火の元 | ひのもと | 火源 |
戸締り | とじまり | 鎖門 |
病む | やむ | (自他動詞)得病、患病 |
株主 | かぶぬし | 股東 |
お金持ち | おかねもち | 有錢人 |
布団 | ふとん | 棉被 |
邪魔 | じゃま | 妨礙、阻礙 |
留言