中文意思
在~過程中。~期間。
① 在某個狀態持續的其間中發生了狀態變化。
② 不知不覺中,事情已經慢慢地產生了沒有預想到的變化。由於是狀態的變化,因此後項不會帶有話者的意志性動作。
③ 「うちに」還有另一個意思是「趁著~」,會帶有話者的意志。
文法接續
動 | 動詞る形+ 動詞ている形+ 動詞ない形+ | うちに |
名 | 名詞 + の + |
使用例句
1. 練習を重ねるうちに、上手になるよ。
在練習的過程中,會變得越來越拿手喔。
2. テレビを見てるうちに、寝てしまった。
在看電視的過程中,睡著了。
3. 相手に何度も会っているうちに、相手のことを好きになった。
在見了對方多次的過程中,喜歡上了對方了。
4. 日本語の勉強を続けるうちに、考え方がどんどん日本人の思考回路になった。
日語持續學習的過程中,思考方式也漸漸地變得像日本人的思維了。

「名詞の」常搭配「知らず知らず、無意識、大盛況」!
5. レストランに電話した時、無意識のうちに正座し、お辞儀しながら予約をキャンセルしていた。
我打電話給餐廳取消訂位時,竟然不知不覺中變成端坐,還一邊鞠躬。🙇♀️
6. 皆様のおかげで、4年ぶりに開催されたイベントは、大盛況のうちに終了いたしました。
~おかげで(N3文法)多虧~
~ぶり(N3文法)時隔~
多虧了大家的支持,經過四年再次舉辦的活動在一片熱烈的歡呼中成功結束。
7. 親は子供がつらい思いをしないようにと気遣うあまり、知らず知らずのうちに、その子供の可能性を狭めてしまうことがある。
~あまり(N2文法)非常地~
父母為了讓孩子不受苦,結果不知不覺間就縮小了孩子未來的可能性。
文法比較

再來複習一次兩個「うちに」的意思吧!
意思 | 接續 | 例句 |
---|---|---|
趁著~ | 動詞る形/ている形/ない形+ い形い+ な形な+ 名詞の+ | 今日のうちに、郵便局に寄って来る。 趁著今天我去一趟郵局再回來。 |
在~過程中 | 動詞る形/ている形/ない形+ | 練習を重ねるうちに、上手になるよ。 在練習的過程中,會變得越來越拿手喔。 |
留言
なにさん、こんにちは。
間違っていたら訂正してください。
[〜うちに②(期間)]の前に(動詞る形/ている形/ない形)を付ける以外、(名詞+の+うちに)を付けることもできると思いますよね?
例えば:
1-) お喋りのうちに、時がたつのは早いものだな。
2-) 現地のサッカーファン7万人の熱気のうちに、ワールドカップは大盛況のうちに終わった。
よろしくお願いします。
ATさん
おはようございます!
ご指摘ありがとうございます!
名詞に関する説明を追加いたしました。
例文については少し考えて後程追加いたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
ATさん
お世話になっております。
「名詞+の+うちに」の例文を追加いたしました。
引き続きよろしくお願いいたします。