中文意思
用不著~。不必~。沒有必要做~。
① 建議、安慰對方沒有必要做某件事情。也可能用在責備對方沒必要做到某個程度。
② 帶有點上對下的感受。意思類似「~しなくてもいい、~ほうがいい」。
③ 「ことはない」在初級文法裡還有「沒有比~更~的事」與「沒有~過」的用法。
文法接續
動 | 動詞る形 + | ことはない |
使用例句
1. 俺が悪かったんだ。君は謝ることはないよ。
是我的錯,你不必道歉。
2. 男だからといって泣きたいときは我慢することはない。
~からといって(N2文法)雖說~也
雖說是男的,但是想哭時也不用忍耐。
3. ごみ捨てするだけなら、メイクしていくことはないと思う。
只是倒個垃圾的話,我覺得用不著要先化妝才去。
4. そのことでは非があるのは相手だから、君が責任を取ることはありません。
在那件事上,有錯的是對方,你不需要扛責任。
5. (彼女を慰める)どんなことがあっても、俺がついていくよ。落ち込むことはない。
(安慰女友)不管發生什麼事,我都會陪著你的,不必意志消沉。
6. この時代、何でもネットでポチって買えるから、店舗に買いに行くことはないでしょう。
這個時代,在網路上點一點就可以購物了,用不著到店面去買。
7. (お母さんがトラブルに巻き込まれた息子に)尻拭いするから、心配することはないよ。
(老媽對著闖禍的兒子)我會幫你擦屁股的,不必擔心。
用在責備對方沒必要做到某個程度!
8. 友達がタバコを吸っているからって、あなたまで吸うことはないのよ。
~からって(N2文法)雖說~也
雖說朋友抽菸,但用不著連你也抽吧!
文章單字
單字 | 讀音 | 中文 |
---|---|---|
謝る | あやまる | (他動詞)道歉、認錯 |
~からといって ~からって | (N2文法)雖說~也 | |
我慢 | がまん | 忍耐 |
メイク | (英語)makeup,化妝 | |
非がある | ひがある | 有錯 |
慰める | なぐさめる | (他動詞)安慰 |
ついていく | 跟上 | |
ポチる | 源自pochi,滑鼠點擊聲音 | |
店舗 | てんぽ | 店鋪 |
巻き込む | まきこむ | (他動詞)捲進 |
尻拭い | しりぬぐい | 擦屁股、善後、替別人處理遺留問題 |
~まで | (N3文法)就連~ |
留言