與心儀已久的對象第一次的約會,都會興奮得不得了,整個過程中心情都很雀躍,非常開心,這個開心的狀態除了形容詞「楽しい」之外,還有一個形容心情浮在空中,開心地不得了的擬聲擬態語,就是「うきうき」。另外還有結婚典禮上,男方等著女方老爸牽著女方進場迎向自己的那一刻,心情開心不已又緊張,也可以用擬聲擬態語的「うきうき、どきどき」來形容。
「うきうき」中文意思
動詞(~する) 副詞(~と)
非常開心、快樂的樣子。心情雀躍、開心不已。寫成漢字是「浮き浮き」。
「うきうき」日本人常常這樣用
- うきうきする:心情雀躍、興奮
「うきうき」使用例句
1. 子供は明日の遠足にうきうきしてる。
小孩對明天的遠足很興奮。
2. うきうきしながら、桜の木の下で花見をする。
心情雀躍地在櫻花樹下賞花。
3. 結婚式で先に入場した花婿はうきうきしながら自分の嫁を待ってる。
結婚典禮上先進場的新郎,心情雀躍、喜不自禁地等著自己的老婆。
4. 一生に一度の成人式に向けて華やかな振袖を用意した。明日の成人式にうきうきする。
為了迎接一生一次的成人式,準備了華麗的和服。對於明天的成人式真是興奮不已。
5. 好きな先輩との初デートが決まってからの一週間、ずっとわくわくしていた。そして、今日、デート中、ずっとうきうきするのです。
和喜歡的前輩決定了約會的那天開始,整整一週都很期待。然後就在今日,約會過程中一直心情雀躍。
文章單字
單字 | 讀音 | 中文 |
---|---|---|
花見 | はなみ | 賞花 |
花婿 | はなむこ | 新郎 |
華やかな | はなやかな | 華麗的 |
わくわく | (擬聲擬態語)興奮 |
留言