每次要吐出日語動詞前,腦海裡都會產生自動詞和他動詞的激烈對決😵
自動詞 | 讀音 | 意思 | ⇔ | 他動詞 | 讀音 | 意思 |
---|---|---|---|---|---|---|
合う | あう | 符合、適合、相配 | 合わせる | あわせる | 使符合、配合 | |
合う | あう | 符合、適合、相配 | 合わす | あわす | 使符合、配合 | |
赤らむ | あからむ | 變紅 | 赤らめる | あからめる | 使變紅、使變紅 | |
上がる | あがる | 升高、提高 | 上げる | あげる | 使提高、使舉起 | |
挙がる | あがる | 被提起、被推舉 | 挙げる | あげる | 舉起、舉行~儀式 | |
開く | あく | 打開、開放 | 開ける | あける | 打開、開啟 | |
空く | あく | 變空、空出 | 空ける | あける | 清空、騰出空間 | |
温まる | あたたまる | 變暖 | 温める | あたためる | 使暖和、把加熱 | |
暖まる | あたたまる | 變暖 | 暖める | あたためる | 使~暖和 | |
当たる | あたる | 被打到、中樂透 | 当てる | あてる | 打到、猜到 | |
集まる | あつまる | 聚集 | 集める | あつめる | 召集、募集 | |
甘える | あまえる | 撒嬌 | 甘やかす | あまやかす | 寵愛、溺愛 | |
改まる | あらたまる | 改變、改善 | 改める | あらためる | 更改、修改 | |
現れる | あらわれる | 出現、顯示 | 現す | あらわす | 顯示、表現 | |
表れる | あらわれる | 露出、表現 | 表す | あらわす | 表示、表現 | |
荒れる | あれる | 混亂、粗糙、荒廢 | 荒らす | あらす | 損壞、破壞 |
補充說明
1. 表れる vs 現れる
「表れる」就像是顯示開心或生氣;「現れる」則更像是有人一下子突然出現的感覺。
表れる | 偏向於表達內在特質或情感的出現 |
現れる | 偏向於描述事物或現象的出現或顯現 |
2. 合わせる vs 合わす
都是他動詞。一般較常使用的是「合わせる」。
留言